公共工事×電気工事。 建物を「陰で支える」プロフェッショナル。

下松電設では、建築物の新築・改修に伴う「電気工事」を請け負っています。公共工事が中心で、確かな技術が求められる分、やりがいは段違い。建物が完成するまで何度も工事が入るから、建設の全体像も見える。他業者とも連携しながら、“現場を動かす”仕事です。

求める人材

今、求めてるのは
“スキルがある人”でも、“資格を持ってる人”でもない。
欲しいのは、「変わりたい」って本気で思ってる人。
「今の自分を変えたい」って思って、ここを最後のチャンスにしようとしてる人。
電気工事を生業として本気で挑む仲間を探しています。

一生困らないスキルが身に付く

世の中がどう変わっても、建物がある限り、電気工事の仕事はなくならない。下松電設で身につけるのは、“一生困らない”本物の技術。ただの作業ではありません。

未経験でも、関係ない。

最初からできる人なんて求めてません。
工具の名前を知らなくても、電気の知識がゼロでも、ぜんぜんOK。「やってみたい」って気持ちがあるかどうか。覚悟がある人には、すべて教えます。

代表の趣味

もともとバンドをしていましたが、音楽も仕事も打ち込んで思いっきりやると楽しい。ゲーム実況も好きで、人生めちゃくちゃ楽しんでます。ただ楽しく生きるためには、真剣に働くことが必要です。一緒に盛り上げてくれる仲間を募集中です。もちろん、音楽好きだけではなく、電気工事に興味のある方も大歓迎です!

募集要項

職種 電気工事業
資格 普通自動車運転免許(AT不可)
※業務(電気工事や施工管理など)に必要な資格取得は、サポートしますのでご安心ください。
勤務地 〒744-0051
山口県下松市来巻846-3
給与 月給20万~
上限はありません!上を目指して頑張りましょう🔥
雇用形態 正社員
勤務時間 8:30~17:30
福利厚生 雇用保険
労災保険

新着情報

2025年08月21日
🌟【山口県下松市】事務員さん募集!自由出社&子育て世代も安心♪🌟
子育てしながら働きやすい環境です♪

こんにちは、下松電設ブログ担当の「安藤」です(^^)
今回は【事務員さん】のお仕事について、簡単にご紹介します✨

☘️ 毎日ずっと会社にいなくてもOK

下松電設の事務は【自由出社】。
「子どもの送り迎えがある」「急な用事が入った」──そんなときも安心です🍀
ずっと会社にいなくてもいいので、子育て世代にぴったり♪

☘️ お仕事はシンプルで安心

お願いするのは、書類整理や電話対応など基本的な事務作業。
経験者はもちろん大歓迎ですが、未経験でも社長や先輩と一緒に少しずつ覚えていけます🌸

☘️ 気軽にお問い合わせください

「ちょっと話だけ聞いてみたい」そんな方も大歓迎!
働きやすさを大切にする下松電設で、一緒にお仕事してみませんか?😊

📍 山口県下松市来巻846-3
📞 0833-46-0672

会社概要

社名 下松電設
事業内容 電気工事業
代表者 渡邉敦
所在地 〒744-0051
山口県下松市来巻846-3
TEL/FAX 0833-46-0672
※営業電話は固くお断りいたします
建設業許可 山口県知事許可(般-28)第20915号

大きな地図で見る

求人ご応募・お問い合わせ

下松電設では、メールやお電話での求人ご応募・お問い合わせを承っております。
メールでのご応募・お問い合わせはご返信までお時間がかかる場合もございますので、お急ぎの方はお電話にて直接ご応募・お問い合わせ下さい。
尚、ご応募・お問い合わせの際は、下記プライバシーポリシーをご確認ください。

ご用件 ※必須
お名前 ※必須
ふりがな ※必須
E-mail ※必須
TEL ※必須 - -
FAX - -
プライバシーポリシー ※必須
お問い合わせ内容 ※必須

画像に表示されているテキストを入力してください ※必須

CAPTCHA

プライバシーポリシー

お預かりした個人情報は、個人情報保護法に基づき管理致します。
お問い合わせの際は下記の「個人情報保護方針」をご確認ください。

個人情報保護方針
  • 個人情報の利用目的:お問い合わせへの回答にご利用させていただく場合があります。
    ここで得られた個人情報は本人の同意無しに、上記の目的以外では利用いたしません。
  • 法令に基づく場合を除き、本人の同意無しに第三者に対しデータを開示・提供することはいたしません。
  • 本人からの請求があれば情報を開示いたします。
  • 公開された個人情報が事実と異なる場合、訂正や削除に応じます。
  • その他、保有する個人情報の取扱に関して適用される法令、国が定める指針及びその他の規範を遵守いたします。